人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岐阜市の花屋プハラ です。岐阜市長良45-1 鵜飼ミュージアム北隣 &n(アンドン)内2階にお店があります。 tel:058-260-6636 mail:puhara@nifty.com


by puhara
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

山について考える

山について考える_e0123920_18513966.jpg

「乞うご期待!!!」 とか言っといて、
すっかり遅くなってスミマセン


前回のつづき

green&flower puhara 1周年を迎えるその日!
わたしは 山を歩いてました!!

長良川おんぱく という 岐阜の素敵イベントのプログラムのひとつ
「イケメン猟師と山歩き&猪鹿バーベキュー」 というのに参加してきました。


決して「イケメン」という言葉に よこしまな気持ちを抱いたわけではなくって、
「鹿や猪の解体が見れる!」 という 
むしろ さらによこしまな期待を込めて参加を決めたわけですが、
残念ながら 今は猟期ではなく、実際の解体は 見ることが出来ませんでした。。。


でも!!!
参加して 本当によかった!!!!!















山について考える_e0123920_18521374.jpg

イケメン猟師は ほんとにイケメン。
たたずまいが 生き様が イケメン。

いい男というのは やっぱりいい顔をしています。
大事なのは、顔立ちよりもむしろ 顔つき ね。

ちなみにこれは、罠のかけ方を教えてくれてるところ。



山について考える_e0123920_18522732.jpg

イノシシが食べた 栗。

猟師さんは、この鬱蒼とした森の中で
目ざとくこういうのを発見するわけです。

ちなみに わたしは、まっっっっったく見つけられませんでした。



山について考える_e0123920_1852427.jpg

猪肉 鹿肉でBBQ&鍋!!!

これが、お世辞抜きで 本当にウマイ!!!!!


実は もともと私 お肉苦手だったりします。

しかも 猪? 鹿?

もちろん食べたことないし、
「くさい」とか「固い」とか、先入観もありまして
ほぼ 食べれんだろう・・・ とか思ってたんですよ。
こんな企画に参加しておきながら なんですけどね。


だがしかし!!!
本当に ウマイ!!!!!

びっくりしました。

こんなに食べやすいもんなのかと。




山について考える_e0123920_18525652.jpg

今年お初の鍋は、猪鹿鍋でした。
しかも 屋外で!!!



そもそも なぜ今猟師なのか?

スーパーに行けば 牛でも豚でも なんでも売ってるし、
なぜわざわざ 猪や鹿を食べるのか?


人が狼などを滅ぼし、さらに自然環境を変えてしまったために
鹿や猪が増えすぎて、里山は荒れ 
その獣害は郡上市においても1億円にのぼるそうです。

里山保全のために、増えすぎた猪や鹿 そして猿や熊なども駆除しなくてはならない。
でも、駆除された鹿や猪は、
現状では ほとんど廃棄してしまわれるのだそう

そんなことって・・・


われわれ人間だって 自然の一部です。
そして、他の生き物の 命をいただいて生きています。
そのことを見直すために、今 一生懸命活動している人たちがいます。

ほんの短い時間ではありましたが、
一緒に山を歩いて、
直接 お話を聞くことによって、
実感として 気付くことができたように思います。



本当に参加してよかった。

そして、少しでも 皆さんに知っていただけたら
少しでも 身近なものとして 感じていただけたら・・・

ほんとうにお肉は 美味しかったのです。
 

ほんのわずか参加しただけの わたしなんぞの言葉では、ぜんぜん足らないので
こちら ぜひともご覧下さい 猪鹿庁HP




山について考える_e0123920_1853975.jpg

こんなに素敵な建物なのに、
ここも廃校で 使われてはいないそうです。




最近、山歩き 流行ってますよね。
「山ガール」なる言葉もありますし。

先日、岐阜公園のイベントに遊びに行ったときも
たくさんの人々が 金華山に登って行かれるのを見ました。



この山歩きの後に、ベテラン金華山クライマーの方に聞いたお話。

トレッキングシューズとかで あまりにもたくさんの人が登るので、
土が削れ、木々の根っこがむき出しになってきている。
そして、そのむき出しになった根っこをステップにして さらにたくさんの人が登るから
木々は疲れ 山が荒れてきてる。 と。


ちょうどその日のお昼間に 自分で郡上の山を歩いてきて 
あの ふかふかの腐葉土を体験してきたところだったので、
なんとも言えない気持ちになりました。


ふと見ると、金華山の山肌に 枯れている木が多いことは
たぶん すぐ分かると思います。

もちろん ゴミなどの問題も。


山を歩くのは 確かに気持ちがいいし、健康にもよい。
ブームになって、経済的に効果があって、
ほんとに良いことやと思います。

でも、そのために 山が 自然が 疲弊してしまうならば 
それはまさに 本末転倒という・・・

山で遊ばせてもらうならならば、
同じくらいの熱意で、知ることも必要なのではないでしょうか? 
そして それぞれが なにかしら行動すること で、
何かが変わるかもしれません。

このブームが 一過性でうわべだけのものにならず
岐阜県の 美しい里山の風景が、
これからもずっと守られていくことを 心から祈ります。




 
追記:猪鹿庁HPのブログの中に、私たち ちょいちょい写っております(笑)


 



 
Commented by れんげ at 2011-10-18 15:52 x
とっても見やすくて綺麗なHPだなぁ…としばし読みふけりました。
内臓も沢山見れたし♪
Commented by puhara at 2011-10-19 19:36
>れんげさま
なwいwぞwうw
まぁたしかに 私もソレ目当てだったわけですがwww

でも 本当によい企画でしたし、
こういう人たちがいることを知ることができた というのは、とても大きな経験でした。
by puhara | 2011-10-15 23:59 | おさんぽ雑記 | Comments(2)